松阪山岳会のブログ

松阪山岳の公式ブログです。

お知らせ(2020年7月号)

🔶 7 月例会 大普賢岳大峰山) “涼 しい 和佐又 ヒュッテ より”
・場所  大普賢岳 1,780 m) ☆☆☆
・実施日 7 月 5 日(日) 当日雨の場合は 12 日(日)に延期します。
・募集は 6 月 30 日にて締め切りました。


🔶 9 月夏山例会 〃 コロナ の 動向 をみながら、 只今準備中 です〃
・実施日 9 月 5 日 土 9 月 6 日 日 一泊二日 大型貸し切りバス利用
・場所 白馬乗鞍岳 (2469 m 登山の部 ・栂池自然園 (1900 m ハイキングの部
・宿泊 栂池山荘 栂池自然園内 風呂あり
・費用 参加人数 25 名の場合 25000 円 位 バス代・宿泊代・リフト・ゴンドラ代・等
9月になると栂池自然園は、めっきりと秋の気配になります。空気が澄んでいるので「白馬岳の山頂が迫ってくるような感動的なパノラマ」なんだとか。午後 8 時 頃の夜空には、ベガがほとんど真上にという絶好の「天の川観賞の時期」 だ ということです。 詳しい事は 8 月号のお知らせをご覧ください。 伊藤


∞∞∞ 例会行事の 報告
🔶 6 月例会 天 ヶ 城 コ ース で 登 る 観音岳
令和2 年 6 月 7 日 日 晴 参加者 28 名 体験参加 2 名 CL 杜多 SL 伊藤
梅雨入りが近づいている時期で した が幸いにも 登山日和となりました。 4 月~ 5 月にコロナウィルスのために登山を自粛し 、この日を待ちわびていた 参加メンバー 28 名は 満を持して 8 時に 松阪 森林公園第2 駐車場に 集合しました。 15 分ほど準備をした後、 侍谷林道を 歩き 、横滝寺を経て瑞巌寺手前の「観音岳天ヶ城コース)登山口 」 から 9 時 頃 に 歩き 出しました。 すぐに沢を渡った後は、沢 に 沿 った 道を歩き、 10 時に 天ヶ城址 に到着。 ここには松阪山城会が 設置した 立派な 標識があり ました。 その後、御所谷山を 経て 観音岳の東尾根コースと合流、東峰を通って観音岳まで行きました。そこからは道を引き返し、東峰のすぐ西にある野鳥の森コースから下山。途中で昼食を とった後、 記念撮影を行い、 小滝 ・大滝さらにゴンジャ岩を通って森林公園に帰りました。 森林公園では今年初のかき氷をいただきました。 熱中症を心配していました

f:id:matsusakaalpinclub:20200702231342p:plain

ゲジゲジ峠にて

が、思ったより湿度が低く、木陰とそよ風もあって、 新会員、体験参加の方々と一緒に 山行き を楽しむことができました。 杜多
                 
∞∞事務局 だより
🔶 松阪山岳会研修会 の 開催 “会員 として 基礎知識 を 習得 するための 研修”
松阪山岳会研修会 新会員 をはじめ 全会員 が 参加 を 開催 します 。

会員の方々は御参加ください。
なお今年度は 登山実技 を 行いません 。
〇実施日 令和 2 年 7 月 18 日(土)
〇場 所 :森林公園 (木工教室)受付 8 :40 ~8 :5 0
【講 義】 8:5 0 ~11: 4 0 (講義 各 3 0 分)
① 8:50 ~9:20 開会挨拶, 会則等 ,登山届けの作成方法 …杜多
② 9:20 ~9:50 食糧… 村林 (休息 10 分)
③ 10:00 ~10:30 装備… 渡辺
④ 10:30 ~11:00 地図と磁石の使い方…水谷 (休息 10 分)
⑤ 11:10 ~11:40 事故時の対応方法,地図の見方,スマホナビの使い方…辻
〇申込先
事務局(杜多
電話: 090 6077 0280 E-mail: satoriry@gmail.com
電話での申込は7 月 1 3 日( 月 )~16 日 (木) の 19 時~ 21 時に会員番号とフルネームでお申込み下さい。 メールでの申し込み も 、同じく会員番号とフルネームで お願いします。 7 月 1 6 日 木 まで随時受け付けます。 メールで申込み後に返信のない場合は、改めて申込みをお願いします。
〇その他(持ち物
①筆記具
②コンパス ベースプレートコンパスを持って み えるか たは持参してください。)
③会員必携品のカラビナ及びザイル( 2.5 m)
※会員必携品のカラビナ及びザイル(2.5 m)は、当日会場で販売します 。
〇研修会終了後、 リーダー会議( 30 分ほど) を開催 します 。リーダー会員はご参加ください。

お知らせ 2020年6月号

コロナウィルスの影響による例会行事 中 止の 報告

🔶 5 月 に 計画 していた 次 の 例会等 は コロナウィルス 感染拡大 のため 中止(延期) しま した
古ヶ丸山
5 月 10 日(日)) 御池岳 5 月 17 日(日)) 松阪山岳会研修会 5 月 23 日(土))
∞∞

山登りの再開に 向けて の 基本的な 考え方について

🔶 山岳四団体 が 発表 した「 山岳 スポーツ 再開 にむけて の 基本的 な ガイドライン
国内のコロナウィルス 感染状況 の 改善 を受け 、政府は 5 月 25 日に「基本的対処方針」 を発表し イベント開催を段階的に緩和する方針を示しました 。 これ に伴い 山岳四団体は 山 登りの 再開にむけて基本的なガイドラインを 以下の様に 示し ています 。
三重県山岳・スポーツクライミング連盟 Web サイト
1.近距離(100 km圏内程度)でできるだけ都道府県を跨がない日帰り登山から始 め る 。
2.体調不良(発熱、悪寒、倦怠感、息苦しさ、咳等)での登山は止める 。
3.登山は、少人数で行う。(パーティーは、当面5 名以内で。
4.登山中でもマスクを着用 する 。着用時は熱中症 と 脱水に十分留意しこまめに水分 を 摂取 する。
(マスク着用で熱中症になる危険性があり、屋外で人との距離が 2m 以上ある場合は外す。厚労省指針5 月 26 日公表 。 こちらの基準に従います)
5.登山 時には 、ソーシャルディスタンス2m 以上 を 確保する 。

∞∞∞
例会行事の連絡
やっと 例会登山が できるようになり ました 。 6 月 および 7 月例会 の ご案内をします。 奮って ご参加ください 。 新しく 山岳会に 加入された方の 参加も 大歓迎です。


🔶 6 月例会 天 ヶ 城 コース で 登 る 観音岳
上で述べた 「 ガイドライン 」 を守りながら 、 以下の様な 例会登山 を実施することとしました。①地元の観音岳を登山者の極めて少ないコースで登る。②車の乗り合わせは極力避け、参加者は各人が森林公園第 2 駐車場で集合する。③登山時には少人数 (5 名以下 の班編成とし、各班の間隔を十分にとる。また班内でも各人の間はソーシャルディスタンス 2m 以上 を確保する 。 ④食事は他の登山者 がいない場所 野鳥の森分岐~ゲジゲジ峠 で 十分な間隔を取って 摂る。
・実施日 6 月 7 日(日)
・場所 天ヶ城址~観音岳
・集合場所
・ 交通手段 各自で 森林公園第 2 駐車場 8 時集合 。 交通手段のない方は 杜多に 御相談下さい。
・コース及び予定時間
森林公園第 2 駐車場( 8:00 集合・出発)・・・天ヶ城コース登山口 8 : 40)~御所谷山 (1 0 : 20)~観音岳東峰観音岳 (1 1 0 0)0)~野鳥の森分岐 (1 1 2 0) この間 、 他の登山者がいない場所で昼食をとる ゲジゲジ峠 (1 2 2 0 ) )~大滝 (1 2 4 0)0)~ゴンジャ岩分岐 (1 2 5 0)0)~森林公園 (1 3 20 ) ・・・ 森林公園第 2 駐車場・・・解散
・担当 CL 杜多  SL 伊藤
・申込先  杜多 哲 メール satoriry @gmail.com ℡ 090 
メールでの申込みは 6 月 5 日 金 19 時 まで随時受け付けます。返信の無い場合は改めて申込みをお願いします。電話での申込みは 6 月 3 日 水 から 6 月 5 日 金 まで 19 時から 21 時の間にお願いします。どちらも会員番号とフルネームで申込み下さい。 なお参加される場合は、ガイドラインの「2.体調不良」に十分留意してください。

 

🔶 7 月例会 大普賢岳大峰山) 涼 しい 和佐又 ヒュッテ より
・場所 大普賢岳 1,780 m) ☆☆☆
・実施日 7 月 5 日(日) 当日雨の場合は 12 日(日)に延期します。
・集合 松阪市役所駐車場 午前 5 時 25 分 時間厳守
・装備 日帰り一般登山装備 (水分を多めに持参下さい
・担当  CL 浅田
★ご質問はお気軽に浅田までお電話ください。午後8 時から 10 時まで
・申込先 浅田 メール nyjhm@ybb.ne.jp ℡ 090 
電話での申込は
6 月 22 日(月 )から 6 月 30 日( 火 )までの午後 8 時から 10 時までの間に会員番
号とフルネームで申し込んで下さい。 メールでの申込は 6 月 30 日(火 )まで随時受け付けます。(メールで申込後に返信のない場合には改めて申込をお願いします。)
★申込 時に車を提供していた だける方はお申し出ください。
※提供車輌の台数により参加人員が制限されます。 その場合は申し込み順にて足切りさせて頂きます。

∞∞∞
三重県山岳・スポーツクライミング連盟だより
🔶 新型 コロナウィルス 感染症 の 影響 で 以下 の 行事 が 中止 あるいは 中止予定 です
・春の「安全登山と自然保護」啓発活動( 4 月 18 日)中止
・山登りベーシック塾 2020 6 10 月) 中止予定
・森のホタル観察会&自然観察山行(自然保護委員会)中止予定
・三重スポーツフェスティバル 2020 山岳入道ヶ岳: 9 月 27 日(日) 6 月中に開催可否を決定

お知らせ 2020年5月号

例会行事の 中止の 連絡
🔶 4 月 に 計画 していた 以下 の 催 しは コロナウィルス 感染拡大 のため 中止 しました
例会「政子・奥草山」
4 月 5 日(日)) 観音岳に登ろう (森林公園主催 4 月 18 日(土)

支援総会・登山セミナー4 月 26 日(日)
🔶 5 月 に 計画 していた 次 の 例会等 は コロナウィルス 感染拡大 のため 中止(延期) します
古ヶ丸山
5 月 10 日(日) 御池岳 5 月 17 日(日)

 松阪山岳会研修会 5 月 23 日(土)

--------------------- ∞∞ 三重県山岳・スポーツクライミング連盟だより
🔶 コロナウィルス 感染拡大 のため 以下 の 行事 の 中止決定 などがありました
2020 年度総会 4 月 11 日の会議室での総会開催は中止し、あらかじめ各団体選出理事の了解を取った上で、書面評決による決議を行い 、すべての議案が承認されました。
山登りベーシック塾 2020 6 月から 9 月にかけて四日市市文化会館と津総合文化センターでの 2 会場でそれぞれ 80 名の参加者を想定して準備を進めてき まし たが今年度は中止と 決定しました 。
日本山岳・スポーツクライミング協会など4つの 山岳 団体が 安全登山に関する 声明を 共同発表地元を離れ清浄な空気と自然を求めての登山やクライミング行為は、出先の方々への感染を広め、山岳スポーツ愛好者自身が感染するリスクを高めることから自粛 の 呼びかけがあ りました 。

--------------------------------------∞∞∞事務局だより
🔶 松阪山岳会 総会 に 代 わり 行 った 書面評決 の 結果 について
コロナウィルスの影響により、 4 月 26 日 日 に松阪市産業振興センターで予定していたリーダー会議・総会・登山セミナ は 中止とし、代わりにメールと郵便を利用して全会員に総会用資料(事業報告,会計報告と監査報告,新リーダー会員案,次年度の事業計画等)を送付し て ご意見を聞くとともに承認していただけるかどうかを返答していただ きました 全項目を 承認 していただける方は 返答は不要ですと 伝えてありまし
た )。結果は 20 名の方からすべての項目について承認するという結果をお送りいただきました。 残りの 5 1 名の方 も 全項目を 承 認 していただいたと 取り扱いますので、全員がすべての項目を承認いただいたこととなります。この結果に従って今後の運営を進めます。
🔶 お 知 らせの 記事 のうち「 最近登 った 山 個人山行 」 の 掲載中止 について
4つの 登山 団体が 登山自粛 声明を共同発表 した ことを受け、 5 月号は記事、「最近登った山 個人山行 」 は掲載しません。また2020 年 2 月のリーダー会議において、 この記事 を無くしていく方向性が示されたこと 、および事務局の業務量低減のため、今後とも掲載を取りやめます。なお事故対応上必要ですの で、登山届は従来通り提出をお願いします。

 

お知らせ 2020年4月号

🔶 3 月例会 大日 ヶ 岳 スノーハイク 1 ,709 m) 令和 2 年 3 月 1 日(日) 快晴
今シーズンは積雪が少なく、「ブッシュが露出していないか?」、「踏み抜きはないか?」など現地に着くまでは心配をしていましたが杞憂に終
わりました。雪山とは思えないほどの暖かい日差しを浴びながら、気持ち良くスノーハイクを楽しむことが
できました。f:id:matsusakaalpinclub:20200603224830p:plain
この辺りでは雪質が一番良いということで、ここ高鷲スノーパークには、大勢のスキーヤーが詰めかけて
いてレストルームの込み具合には驚かされました。ゴンドラを降りたところでアイゼン組とスノーシュー
に分かれて、先ず大日ヶ岳を目指します。尾根筋に出るとドカーンと白山が目に飛び込んで きます。荒島岳
野伏など福井の山々も一望できました。まったくガスらずラッキーな天候です! 。 大日ヶ岳を後にして天狗
山までスノーハイクを楽しみました。天狗山で昼食休憩をした後はヒップソリで遊びます。皆さん童心に
帰ってはしゃいでいます。ヒップソリに慣れたところでソリとピッケルを使って滑落停止訓練をさせて頂きました。ザイルの結び方、ピッケ
ルの使い方など基本的な事柄の実地訓練は、折に触れて必要かなと感じました。帰路の湯ノ平温泉、美味
しい晩御飯と一日楽しく過ごせました。皆さん、 ご 協力ありがとうございました。
CL 浅田尚茂 SL 辻 昌浩 参加者 12 名

🔶 3 月 例会 局 ヶ 頂 令和 2 年 3 月 15 日 日 晴 参加者 23 名 CL 杜多 哲 SL 伊藤章代
昨日降っていた雨が上がり登山日和となりました。松阪市役所 7 時出発の 21 名は阿児町出発の 2 名
と「浮島パークなんとう」で集合しました。その後、道行竈を抜けフェンスで仕切られた狭い道路を通
って 8 時 30 分に登山口の駐車場に集合、 15 分ほど準備をした後、歩き出しました。 9 時 10 分に道行小
峠に到着。ロープの張られた急騰を登りました。このあたりから南東の方向に太陽の光を受けて輝く熊
野灘と塩竈浜(しゅうがはま)が見え、その美しさに皆さんの歓声が上がりました。三角点を経て尾根
道を歩き、 10 時 20 分過ぎに局ヶ頂に到着。その後 は赤石鼻分岐まで海と塩竈浜を眺めながら下山を開
始しました。少し下った地点で浅田さf:id:matsusakaalpinclub:20200603224853p:plain
んが大きなマダニを見つけ 、 皆が接写写真を撮 るなど 大騒ぎでした。 その後、赤石鼻分岐を経て正午に予定より
半時間早く塩竈浜東端の小さな岩山に到着。ここで海を眺めながらお昼をい

お知らせ 2020年3月号

🔶 3 月例会 大日 ヶ 岳 スノーハイク
・実施日 3 月 1 日(日) 申し込みは終了しました

🔶 3 月 例会 局 ヶ 頂 “海 と 出会 う 山 の 道 を 歩 きます”
・実施日 3 月 15 日(日)
・場所 局ヶ頂 310.5 m) ☆☆☆ (地形図 1/25,000 五ヶ所浦
・集合 松阪市役所駐車場 午前 6 時 50 分 時間厳守
・コース及び予定時間
松阪市役所 (7: 能見坂トンネル== 道行竈==駐車地 (8:駐車地 8:45) 45)-小峠 (9: 三角点 10:00 )-局ヶ頂 (11: 00)-赤石鼻分岐 (11: 40)-塩竈浜 しゅう
がはま)( 12:30 13:45 昼食)-小峠( 14:30 )-駐車地 (15: ミーティング 後解散 (15:※ 駐車地付近の住所:度会郡南伊勢町道行竈

・交通手段 マイカー乗り合わせ
・交通費 1,000 円
・担当 CL 杜 多 SL 伊藤
・装備 日帰り一般登山装備(地図・磁石・弁当・飲み物・雨具・ヘッドランプ・ストックなど)
・申込先 杜多 哲 メール s
電話での申込は 3 月 7 日(土) 1 2 日( 木 )までの午後 7 時から 9 時までの間に会員番号とフルネー
ムで申し込んで下さい。メールでの申込は 3 月 12 日( 木 )まで随時受け付けます。(メールで申込後に
返信のない場合は改めて申込をお願いします。)車を提供していただける方はお申し出ください。
※ 局ヶ頂周辺のシダにマダニがいる 可能性があります 。スパッツおよびダニ 虫)除けスプレーを
準備してください。

🔶 4 月例会 政子・ 奥草山 昨年中止 の リベンジ 登山 帰 りに 鮎川 の 千本桜見学
・実施日4 月 5 日 日 雨天中止
・場所 奥草山 (820 m ))~政子 (803.4 m ★☆ 地形図 1/25000 土山
・集合場所 松阪市役所 午前 7 時 20 分
・コース及び予定時間
松阪市役所7 30 ==松阪 IC ==伊勢関IC・伊勢関ドライブイン 8 00 8 15 ――国道 1 号線――
鈴鹿峠――山中交差点 右へ ))――大河原カモシカ荘・若宮神社駐車場 9 00 ・・・登山口・・・林道終点・・・奥草山
11 00 12 00 ・・・政子 12 30 ・・・大河原園地登山口・・・1400 カモシカ荘――鮎川の桜見学――往路と同じ==松阪市 役所 16 30
・交通手段 マイカー乗合わせ 交通費 1000 円+高速代
・担当 CL 伊藤 SL 杜多
・申込先 伊藤章代 メール t
メールでの申込みは 4 月 1 日 水 まで随時受け付けます。返信の無い場合は改めて申込みを
お願いします。電話での申込みは 3 月 29 日 日 から 4 月 1 日 水 まで午後 7 時から午後 9 時
の間にお願いします。どちらも会員番号とフルネームで申込み下さい。車の提供をして頂ける
方は合わせてお申し出をお願いします。
下山後に滋賀県のお花見ランキング2 位の桜の名所、鮎川の千本桜を見学します。

∞∞∞ 例会行事の報告 ∞∞∞
🔶 2 月例会 高見山(1、248m) 令和2 年2 月9 日(日)晴/曇/雪
CL 渡辺
今年一番の寒波、出発前から雪がちらつくなか市役所駐車場を出発。高見峠から登山
口までの道路の積雪・凍結を心配しましたが、予定通りたかすみ温泉駐車場に到着でき
ました。登山道に入ると薄ら雪があり、足下を注意しながら進み高見杉小屋で休憩をと
り、杉谷・平野分岐でアイゼンを履き山頂に予定時間に到着できました。山頂付近は霧
氷が美しく、しばし疲れを忘れました。山頂で昼食をとる予定でしたが、登山者が多く場所の確保が出来ないと判断し集合写真を撮
り下山しました。高見杉周辺で遅い昼食をとり登山口に予定時間につきました。皆様のご協力で無事登
山を終えることが出来ましたことを感謝するとともに、車を提供していただいた方々にお礼を申し上げ
ます。高見山の霧氷に感謝!・感謝!

🔶 2月例会 高見山 “真冬 の 関西 の マッターホルン へ”
・実施日 2 月 9 日(日)
・場所 高見山( 1,248 m) ☆☆☆ (地形図 1/25,000 高見山
・集
松阪市役所駐車場 午前 6 時 50 分 時間厳守
・コース及び予定時間
松阪市役所駐車場( 7 00 )==たかすみ温泉駐車場 8 30 )・・・平野登山口 8 45 )・・・高見杉
10 30 )・・・杉谷・平野分岐 11 00 )・・・高見山 12 00 12 30 )・・・杉谷・平野分岐
(13 30 )・・・高見杉 (14: ・・・平野登山口( 15 00 )・・・たかすみ温泉駐車場 15 05 )現地解散
・行
程 約 8.0 ㎞
・交通手段 マイカー乗り合わせ
・交通費 1,000 円
・担 当 CL 渡辺伸好 SL
・装備 日帰り一般登山冬山装備 (地図・磁石・弁当・飲み物・雨具・アイゼン・スパッツ・ヘッドランプ・ストック・行動食など)
・申込先 渡辺伸好 メール
電話での申込は 2 月 1 日(土)から 2 月 7 日(金)までの午後 7 時から 9 時までの間に会員番号と
フルネームで申し込んで下さい。メールでの申込は 2 月 7 日(金)まで随時受け付けます。(メールで
申込 後に返信のない場合には改めて申込をお願いします。)
申込時に車を提供していただける方はお申し出ください。ただし、たかすみ温泉駐車場までの道路
が積雪・凍結することが予想されますので 4WD スタッ ド レスタイヤ及び 2WD4 輪スタッ ド レスタイヤ・
タイヤチェーン装着を有する車輌限定とします。
※提供車輌の台数により参加人員が制限されます。

🔶 2 月例会 一泊 スキー「 スノーウエーブパーク 白鳥高原 」
暖冬でもゲレンデコンディションに恵まれたスキー場へ
1月例会 で 延期 した リベンジ です。 初心者 も 安心 してご 参加下 さい 。 歓迎 します ❤
・期日:令和2 年 2 月 12 日( 水 13 日( 木
・場所:スノーウエーブパーク白鳥高原 (岐阜県白鳥町- 2 -
・集合:松阪駅岡三証券前 A M 6 時 5 0 分集合 7 時出発
・行程:[12 日(水)]松阪 I C=伊勢高速=亀山=東名阪高速=名古屋 =東海北陸高速=白鳥 I C
=R156 =県道=桧峠=スノーウエーブパーク白鳥高原(11:00 予定) 準備~自由滑降又は希望
者には指導滑降も行います。 16 時頃終了 宿へ移動
[13 日(木)]AM8 時00 分朝食 9 時00 分出発=スノーウエーブパーク白鳥高原着(9:10)
準備、自由滑降、指導滑降 終了15 時00 分
出発15 時30 分=東海北陸高速=名古屋高速=東名阪高速=伊勢高速=松阪IC= 松阪駅
( 19 時 30 分頃)到着は交通渋滞などにより変わります。
・宿泊: 民宿「ささき」☎:0575-86-3131 アフタースキーが物凄く楽しい!!
・費用:交通費 7000 円( 高速料金を含む)宿泊費 7500 円+飲酒代金の割り勘
リフト代金:4700 円/ 1 日 シニア( 50 歳以上 2700 円 1 日)
・申込み先:向井
・定員:16 名を予定しますが、提供して頂く車両数により変動します。
※ 参加希望者は2 月9 日(日)まで随時受付。合わせて車両提供頂ける方はお申し出下さい。
ただし、宿泊予約の関係で努めて早くお申し込み下さい。

🔶 3 月例会 大日ヶ岳スノーハイク “白銀の中を歩きましょう!”
・実施日 3 月 1 日(日)
・場 所 大日ヶ岳(1,709m) ★★★
・集 合 松阪市役所駐車場 午前5 時00 分 時間厳守

・コース及び予定時間
松阪市役所駐車場(5:00)==東名阪==東海北陸道(高鷲IC)==高鷲スノーパーク駐車場
(8:00)==ゴンドラ==登山口(9:00)・・・大日ヶ岳(10:00)・・・天狗山(11:00)・・・大日ヶ岳
(昼食)(12:00~13:30)・・・登山口(14:00)==ゴンドラ==駐車場(14:30)==湯の平温泉
(15:00)現地解散

★帰路に「湯の平温泉」にて入浴予定!
★天候・積雪状況により目的地またはコースを変更する場合在り(前日の夕刻に連絡)
・行 程 約5 ㎞
・交通手段 マイカー乗り合わせ
・交通費 ゴンドラ往復¥1200 車代+高速代¥5000 程度
・担 当 CL 浅田尚茂 SL
・装 備 日帰り一般登山冬山装備 昼食時はかなり寒くなります。
必須! アイゼンは8 本足以上のもの、またはチェーンアイゼンをご用意ください。
必須! サングラスまたはゴーグルとホカロン(携帯に貼る)をご用意ください。
スノーシューやワカンをお持ちの方は、練習がてらご持参ください。
シュリンゲ、ピッケル、ヒップソリをお持ちの方は、練習がてらご持参ください。

★ご質問はお気軽に浅田までお電話ください。午後8 時から10 時まで
・申込先 浅田尚茂 メール nyjhm@
電話での申込は2 月21 日(金)から2 月25 日(火)までの午後8 時から10 時までの間に会員番号
とフルネームで申し込んで下さい。メールでの申込は2 月24 日(月)まで随時受け付けます。(メール
で申込後に返信のない場合には改めて申込をお願いします。)
★申込時に車を提供していただける方はお申し出ください。ただし、高鷲スノーパーク駐車場までの
道路が積雪・凍結することがありますので4WD スタッドレスタイヤまたは2WD4 輪スタッドレスタイ
ヤ・タイヤチェーン装着を有する車輌限定とします。
※提供車輌の台数により参加人員が制限されます。その場合は申し込み順にて足切りさせて頂きます。

  • 3 -

∞∞∞ 例会行事の報告 ∞∞∞

🔶 1月例会 朝熊ガ岳 (555m) 令和2 年1 月4 日(土)曇
CL 長井 参加者19名 (体験参加2 名を含む)
新春朝熊ガ岳登山は、登山口の「であいの広場」でのコース説明や準備体操のあと、午前9時5分に
出発し、整備されている町石(石標)を数えながら、昭和37年に廃止された「ケーブル軌道跡」を経
て、桧林の中の石畳道を登り朝熊峠に着きました。この広場では、鳥羽湾を一望しながら休憩し、そこ
からは宇治岳道を左に進み最高点に到着後、八大竜王社に参拝・休憩のあと登頂記念の写真撮影を
し、眼下に広がる神島、菅島、答志島等の素晴らしいパノラマを満喫しました。
下山は、宇治岳道を下り三角点のある鉄塔下で昼食を摂り、伊勢志摩スカイライン架橋を経て、
午後2時10分に内宮裏の神宮支庁駐車場前へ、ほぼ計画どおりの日程で無事下山しました。解散
後は、初詣で賑わう「おはらい町」を眺めながら、五十鈴川駅まで歩き電車で帰宅しました。
この登山は、高瀬SL や諸先輩方が平成7 年から伊勢志摩方面の「海の見える山」の登山として
実施してきたものを、一昨年度から本会の例会登山として実施している意義深いものであります。特に
今年は、令和の新しい時代においても松阪山岳会が、安全で楽しい登山を励行できることを八大竜王
に祈願する目的で実施しました。今回も皆様のご協力・ご支援により例会登山を楽しく無事に終えるこ
とができましたことにお礼を申し上げます。(長井)

🔶 1 月例会 三峰山(1,235m) 令和2 年1 月18 日(土)晴/曇
CL 辻 参加者16 名
前日の雨により道路の積雪が心配されたが、予定通り駐車場に到着できました。山々はもちろん
当たり一面が雪化粧で白く、雪山登山に期待が持てる景色であった。薄っすらと雪が積もった林道
を進み、登尾ルート一つ目の小屋からは青空と白い雪、素晴らしい白銀の世界を登山する事ができ
た。風も無く汗をかきながら主尾根まで登ると、冷たい風が吹き荒れガスで眺望も悪くなってきた
が、膝下までの新雪の中冬山を堪能する事ができた。山頂で記念撮影をし、平倉峰まで足を延ばす
も、こちらの尾根もガスと強風により眺望は悪く寒い中であったが、新雪の雪を楽しみながら歩け
た。三峰山頂まで戻り風の当たらない樹林帯で昼食を取り八丁平を経由して不動滝コースで下山す
る。 今回、前日の雪により本格的な冬山登山を体験できた例会となりました。朝の青空は、山頂まで続きませんでしたが、トレースの少ない新雪の中
を楽しく歩く事が出来て良かったと思います。ありがとうございました。(辻)